オンライン英会話は恥ずかしい?恥ずかしさを克服する5つの解決法

オンライン英会話の基礎知識

オンライン英会話は恥ずかしい?恥ずかしさを克服する5つの解決法

「オンライン英会話を試してみたいものの、なんだか恥ずかしくって...」という声は意外に多いですし、私自身も初めてオンライン英会話を試してみた時はドキドキしたことを覚えています(笑)

ただ今の時代、こんなに便利に安価に英語を勉強できるオンライン英会話というツールがあるのに恥ずかしさに負けて使わないのはとっても勿体ない!

ということで、オンライン英会話が恥ずかしいという気持ちを克服する5つの解決策をお届けします。

オンライン英会話はなぜ恥ずかしいのか?

解決策を検討するに当たって、まずは何故オンライン英会話をするのが恥ずかしいのかという理由を探ってみたいと思います。

人それぞれ理由は異なるかもしれませんが、多くの場合は以下のどれかかその組み合わせかと思います。

原因1:英語を話している自分が恥ずかしい
原因2:間違えるのが恥ずかしい
原因3:家族や他人に聞かれるのが恥ずかしい
原因4:ビデオ通話で顔が映るのが恥ずかしい

「あっ、それそれ!」とか「わたし、全部です...」なんて声が聞こえてきそうですね(笑)

それでは上記の問題についてそれぞれ個別に見ていきましょう。

1.英語を話すのが恥ずかしい

これは私もそうだったので気持ちが良く分かりますが、英語を話すことそのものが恥ずかしいんですよね。

それもそのはず、英語って日本語とは話し方からして違います。

英語っぽく話そうと思えば思うほど、普段の自分と違うことに違和感を感じてはずかしくなっちゃうんですよね…

このあと見ていく他人の眼が気になる系とは違って、自分自身に対しての恥ずかしさという感じです。

2.間違えるのが恥ずかしい

英語を話すときに文法などを間違えるのが恥ずかしいと思ってしまうことってありますよね。

例えば海外留学先の語学学校でも、南米出身の外国人生徒などは間違いも気にせずとにかく積極的に話すのに対して、日本人は間違えた英語を話すのを気にして委縮してしまうというのはよく聞きます。

日本人はちゃんとした英語を話さなければいけないという気持ちが強いのでしょうね…

3.家族や他人に聞かれるのが恥ずかしい

これは自分の英語が人に聞かれるのが恥ずかしいということだと思います。

家でレッスンを受ければ家族に聞かれてしまうかもしれませんし、カフェなどで受講しようとしても周りの人に自分の英語を聞かれるのが恥ずかしいと思う人は多いはず。

最初は上手に英語を話せませんし、たどたどしくて格好悪いところを人に見られたくないというのは当たり前の感情ですので良く分かります。

4.ビデオ通話で顔が映るのが恥ずかしい

これは英語を話すというところとは別の意味の恥ずかしさかと思います。

パソコンやスマホを通しての慣れないビデオ通話をするというところに恥ずかしさを感じてしまう人はいるようです。

男性講師もいますので、女性の場合はメイクを気にしてしまったりなどもあるかもしれません。

恥ずかしさを克服する5つのマインドセット

恥ずかしいと思う気持ちは意外と根深いものですので、そう簡単には取り除けないかもしれません。

でも、今からお伝えすることを知ることで「そんなに気にする必要もないのかな」と思えたり、これまでよりも少しは気持ちが楽になる可能性はあります。

1.誰でも最初は恥ずかしいがすぐ慣れる

まず、先ほども触れたように英語(外国語)を話すことを恥ずかしいと思ってしまうのはシャイな我々日本人にとって仕方ないことです。

ここで知っておくこととしては…

  • 自分だけではなく誰でも最初は恥ずかしい
  • 英会話を学んでいる全員が通る道
  • 継続していればすぐに慣れる

ということです。

とはいっても「気にしないようにする」というのは言われて「はい、そうですか」と出来るものではありません。

これも難しいとは思いますが

  • 別人格のような気持ちで乗り越える

というのも一つの手です。

2.間違えても講師は気にしていない

さきほど日本人は正しい英語を話そうとしすぎているという話が出ました。

グループクラスですと他の生徒もいますので緊張してしまったり恥ずかしいと思うものですが、オンライン英会話はマンツーマンです。

あなたの英語を聞いているのは講師だけ。そして講師はあなたが英語を話せない or ミスをするのを当たり前だと分かっています。

あなたの間違えを気にしたり笑うような人は、あなたとレベルが近い人です。私自身もそうですが、講師レベルになると生徒さんの間違えに対して何も感じません。

そのため、あなたが気にしているほど講師は何とも思っておらず、恥ずかしいと感じる必要は一切ないんです。(そう言われても気にしないのが難しいことは分かりますが、、)

3.最初は誰にも聞かれない環境を作ろう

「講師が気にしないのは分かったけど、やっぱり他の人に自分の英語が聞かれるのは恥ずかしい。」

オンライン英会話はタブレットやスマホなどがあれば、比較的どこでも受講できるのが強みの一つですが、最初は自宅の自分の部屋で誰にも聞かれない環境で始めたほうがよいでしょう。

特にカフェなどでレッスン受講するのは相当勇気がいると思います。

そして早く人に聞かれても大丈夫なくらい英語を上達させましょう。英語が上手になったら逆に見せびらかしたくてカフェに通うようになるかもしれません(笑)

4.どうしても嫌ならカメラをオフにしてもOK

オンライン英会話では普通ビデオ通話でレッスンを受けると思います。

お互いの顔が見えているほうが格段にレッスンをやりやすく、特に発音の指導などでは講師からすると生徒の口元を見たいと思うものです。

そのため通常はカメラをオフにするというのはお勧めできないものの、ビデオ通話で顔が映るのが恥ずかしすぎて英会話学習を始められないくらいなら最初はオフにすべきだと思います。

ちなみに、外国人講師から何故カメラをオンにしないのかと聞かれたら以下のように答えるとよいでしょう。

I'm sorry but I'm really shy. I need a little more time to get used to online English lessons. I know you prefer me turning on the camera but please understand.

上記の英語を「言う」のは初心者の方にはハードルが高いかもしれません。発音などが難しくて言えないようであれば、コピーペーストでチャットボックスに張り付けて文字ベースで伝えると良いでしょう。

5.1度受ければ一気にハードルが下がる

最後に、もしオンライン英会話を一度も試したことがなくて悩んでいるのであればこれをお伝えしておきたいです。

1度受ければ一気にハードルが下がります。

何事も新しいことを始める際には躊躇してしまいがちですが、最初の一回を乗り越えれば「あー、こんなものか」と思うものです。

もちろん緊張が1回で取れない人もいますが、何度か続けているとすぐに慣れてくるものです。

英会話に恥ずかしいという気持ちは付き物ですが、是非ともこの心理的ハードルを乗り越えて英語が話せる楽しさ、世界が広がる楽しさを

まとめ

冒頭でも書きましたが、恥ずかしいという理由でオンライン英会話という便利ツールを使わないのは非常にもったいないことです。

海外留学にしても駅前留学にしても高額な授業料を払わないと英語を話す機会が持てなかった時代に比べたら、私たちは恵まれていますので、是非とも克服してオンライン英会話を使いこなしましょう!

これからスクールを選ぶとか、無料体験を受けてみようとお考えの方はこちらも参考にどうぞ!

2020年最新】オンライン英会話ランキング!人気12社を徹底比較!

-オンライン英会話の基礎知識

Copyright© オンライン英会話おすすめ人気ランキング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.