オンライン英会話って何やるのか全然イメージできないんだけど...一体何をするの?!
この記事では、そんなお悩みをスッキリ解決させます!
オンライン英会話では何をするのか
オンライン英会話ですることというのは、完結に言うと英会話講師とレッスンをすることにつきます。
が、そのレッスンの内容は大きく分けて2つのことがあります。
1. 教材を使って勉強する
まず1つ目は、用意されている教材を使って、講師と勉強をすることができます。
全くオンライン英会話のイメージが持てていない方というのは

と思ってしまうかもしれませんが、教材に沿ってレッスンする場合は心配無用です。
教材にも色々な種類・カテゴリーがあり、初心者から上級者を対象としたものまで沢山の種類が用意されています。
※教材の量はスクールによって異なります。
教材も全てが英語になっているのではなく、指示などは日本語で書かれているので、何をすればいいかが分からないということはありません。
初心者はフリートークと呼ばれる自由会話をするのではなく、教材を使ってレッスンすることをお勧めします。
2. 単におしゃべりを楽しむ
オンライン英会話のレッスンでは先ほど出したフリートークというレッスンも多く、実際にはこちらがかなり行われています。
フリートークでのおしゃべりが選ばれる理由というのは
- レベルに合った教材がない
- やりたい教材がない
- 教材がつまらない
- 自分の好きなことを自由に話したい
などで、多くの場合には中級者や上級者が好みます。
教材を全てやりきってしまったという人もいれば、やってない教材は沢山あるけどやりたくないという人もいます。
教材の質がそこまで高くないこともありますし、それなりに英語が話せる人であれば、それでも問題はありません。
でもやっぱり初心者のうちは教材を使ってレッスンしたほうがおススメですし、逆に自由会話をしてもレッスンが成立しないと思われます。
オンライン英会話でするべきこと
英語を話せるようになりたい場合に、オンライン英会話でするべきことは3つあります。
- 英語を沢山口にする
- お気に入りの先生を見つける
- レッスンをとにかく楽しむ
- 長く続ける
日本人が英会話を苦手としているのは、読み書き中心の学習が多すぎて実際に英語を口にする時間が少なすぎることが大きな原因となっています。
英語を話せるようになるためには、英語を沢山話して、それを継続することが重要です。
そのために必要なことはお気に入りの先生を見つけること。
学習目的が明確でやる気に満ち溢れている人は除いて、多くの人に取って英会話学習を楽しく続けていけるかどうかを大きく分けるのがここです。
最初は慣れないでしょうが、少しでも早くお気に入り講師を見つけてオンライン英会話を楽しんでほしいものです♪
オンライン英会話についてもっと知りたい方はこちらも参考にしてみてくださいね!
-
-
英語を全く話せない人がオンライン英会話だけで話せるようになるのか?
今は英語を全然話すことができないけど、これから頑張って話せるようになりたい。 でも、英会話って難しそうだし、海外留学する時間もお金もない。だから最近よく聞くオンライン英会話にチャレンジしてみたいと思っ ...
-
-
オンライン英会話は役に立たない?英語学習者は必見の裏事情を暴露
こちらのページでは、オンライン英会話を検討中の人が直面する以下のような疑問を解消することができます。 オンライン英会話って役に立たないって本当? オンライン英会話やっても英語は話せるようにならないの? ...