オンライン英会話の継続率ってどれくらい?驚きの結果に唖然…

オンライン英会話コラム

オンライン英会話の継続率ってどれくらい?驚きの結果に唖然…

  • オンライン英会話やったら皆どれくらい継続するんだろう
  • 継続率が低いオンライン英会話には入らないほうがいいってこと?
  • オンライン英会話やめようかと思ってるけど、諦めるの早いかな…

そんな悩みを解決すべく、今日はオンライン英会話の継続率について考えてみました!

オンライン英会話の継続率ってどれくらい?

あなたは一体どれくらいの継続率だと思いますか?

例えば半年間にわたってオンライン英会話を止めずに継続できる人ってどれくらいなんでしょうね?

生徒
半分の50%ってこともないんじゃないかな。60%とか70%ぐらい?

オンライン英会話の継続率

ズバリ、オンライン英会話の継続率は一般的に以下の様に言われています。

  • 3ヶ月未満: 25.6%
  • 3ヶ月以上6ヶ月未満: 44.8%
  • 6ヶ月以上9ヶ月未満: 20.0%
  • 9ヶ月以上1年未満: 3.6%
  • 1年以上: 6.0%

MMD研究所による「オンライン英会話に関する利用実態調査」より

嘘でしょ…

半年続けられる人って20%しかいません…

ほとんどの人はオンライン英会話って続かないんですね。

ただし、この調査なんですがオンライン英会話の実践者に対して「現在利用しているプランの利用期間」を聞いているので、その前に他のオンライン英会話でやっていてスクールを変えたとかは除外されています。

とはいえ、やっぱりオンライン英会話の継続率が一般的にかなり低いということは確かだと思います。

継続率が低い原因は何だろう?

3ヵ月が過ぎるころには全体の30%ほどがいなくなってしまうわけですが、これは何故なのでしょうか。

よく言われることで、3ヵ月ぐらい経つと英語が少しずつ話せるようになるというものがあります。英語が話せるようになったから辞めたのでしょうか?

でも3ヵ月というのは上達を感じ始める時期というものですので、恐らくそこで満足して辞めるということはあまりないでしょう。

やっぱり継続率が低いのは目的を達成して卒業したというものではなく、何らかのネガティブな原因によりそうです。

オンライン英会話の継続率を高めるには

オンライン英会話をやめようと思う原因には代表的なものとして以下があります。

  • なんとなく始めた=学習動機が薄い
  • 面倒くさくなってしまった
  • レッスンが楽しくない

英語を勉強する目的が明確になかったり、生活の中での英語学習の優先順位が低かったりすると、ちょっとずつ面倒くさくなってしまって挫折に繋がっていきます。

生きていると色んな誘惑がありますからね。ゲームや漫画、テレビだったり飲み会だったり、人間は弱い生き物です。

でも英語が話せると人生の幅も広がりますし、やってみたいと思っているのも事実なんですよね。

1年後や2年後にやっぱりあのとき継続してたら良かった…なんて後悔しなくていいようにしたいですね。

以下も参考にしてみてください♪

参考
オンライン英会話がめんどくさいという悩みはこれで解決!実は…
オンライン英会話がめんどくさいという悩みはこれで解決!実は…

英語は話せるようになりたいけど、オンライン英会話って いちいち予約するのめんどくさい… スカイプとか準備するのもめんどくさい 先生探すのめんどくさい 教材選ぶのめんどくさい スクール多すぎて選ぶのめん ...

参考
オンライン英会話を続けるコツ!これであなたも英語ペラペラに?
オンライン英会話を続けるコツ!これであなたも英語ペラペラに?

恐らく多くの人が、いえ、もしかしたらほぼ全員が抱えているかもしれない悩み。それが、 最初はやる気満々だったのに最近サボり気味… 自分は何をやっても三日坊主になりがち… どうしてもやる気になれない… と ...

-オンライン英会話コラム

Copyright© オンライン英会話おすすめ人気ランキング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.