ネイティブキャンプ

【ネイティブキャンプ】講師の質・国籍・人気講師の選び方を網羅!

オンライン英会話のスクール選びで気になることの一つに、講師の国籍や質があります。

今やDMM英会話やレアジョブ英会話と並んでオンライン英会話業界のトップ3に名を連ねるネイティブキャンプですが、講師のレベルは如何に?!

ネイティブキャンプの講師数

まず気になるネイティブキャンプの講師数ですが、なんと

12,837名

もいるそうです! ※2019年12月時点

上記はネイティブキャンプの公式サイトによる情報なのですが、ツイッターを見ると以下のような情報を発見。

いずれにしても、ものすごい数の講師を抱えていることになりますね(汗)

もしかしたら辞めた講師も含まれているかもしれませんが、常に新しい講師を採用し続けて増やしているのだと思います。

ネイティブキャンプ講師の国籍

これだけ講師数がいるとなると、講師の方の国籍も気になるところです。

さぞ世界中から集めていらっしゃるのだろうと見てみると、本当に世界中から多国籍の講師が採用されていました。

なんとネイティブキャンプの講師は102ヶ国以上から集まっているとのこと!

フィリピン人講師だけで運営されているオンライン英会話も多いですが、ネイティブキャンプはグローバルに講師を集めているようです。

アジア人講師(特にフィリピン人)

やっぱり他のオンライン英会話と同様、一番多い国籍はフィリピンのようです。

フィリピン人講師の英語の上手さとそこから来るコスパの良さを考えると当然と言えば当然ですね。

その他のアジア出身講師ですと中国人や韓国人もいますし、少し数が多めなのがインド人やパキスタン人です。

仕事の取引事情などでインド英語を聞き取れるようになる必要があるといった方には重宝しそうです。

ヨーロッパ人講師

ヨーロッパ各地の講師がいるものの、ネイティブキャンプでフィリピン人の次に多い国籍はヨーロッパにあるセルビアのようです。

恐らくですが、セルビア人講師は他のヨーロッパ諸国の中でも英語力が高く物価水準も安いという理由があるのだと思います。

ボスニア・クロアチア・モンテネグロ・アルバニアなどの講師も多数在籍しています。ロシア人講師もいます。

日本人講師

オンライン英会話ではいきなり外国人講師との英会話に挑戦しなければいけないのが通常なので、日本人講師が在籍しているのは嬉しいですね。

最初はどうしても日本語で英文法を説明してもらいたいと思う人もいるでしょうし、正直その方が効率的だったりする場合も多いです。

日本語が話せる外国人講師がいるところもありますが、やはり自分たちと同じように英語を1から学んで話せるようになった先輩から英語を学べるのは心強いと思います。

ネイティブ講師

英語ネイティブと呼ばれるアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド(南アフリカが入ることも)などの国籍の講師も多数在籍しています。

ネイティブから英語を学びたいというニーズや、ネイティブに通じるか力試しをしてみたいと思う人たちもいることでしょう。

予約だと少し料金が高くなってしまいますが、月額料金内で無料でネイティブのレッスンを受講できる今すぐレッスンもありますので、運が良ければお得に受けれてしまいます。

アフリカ・南米講師

数はそこまで多くないようですが、南米出身の講師もいたりします。しかも予想以上に英語が上手な講師も!

なまりがありそうだなって思ってしまう国の方でも、癖のない綺麗な英語を話す語っていうのはどこにでもいるものですね。

講師の顔ぶれを見ていると、時間帯によってはアフリカ系の講師も結構多い印象です。

ネイティブキャンプ講師の質・レベル

ネイティブキャンプの講師の質やレベルに関しては、実際にネット上に沢山のコメントが投稿されているのでそちらを参考に見ていきたいと思います。

講師の質・レベルが良いという口コミ

ツイッターを探してみると、意外と講師の質が良いという意見が多かったです。

ネイティブキャンプは格安料金で受け放題を売りにしているイメージがあったのですが講師の質も申し分ないと言えそうです。

講師の質・レベルがイマイチという口コミ

予想よりも少ないものの、中には以下のような講師の質がイマイチだという意見も見つかりました。

ネイティブキャンプ講師の選び方

トップページで検索をして講師を選ぶのですが、その際に生徒によってつけられた評価を元に講師を選ぶのがおすすめです。

評価以外にも国籍や性別、年齢などで絞り込むことができますし、ネイティブスピーカーや子供対応可といった特徴で絞り込むこともできるようになっています。

使いたい教材を教えられる講師かどうかも併せて検索できるようになっているので便利です。

講師の予約

ネイティブキャンプの仕組みですが、今すぐレッスンと呼ばれる予約不要のレッスンであれば無料(月額料金だけで受講可能ということ)です。

逆に予約をするときは追加料金がかかりますので、他のオンライン英会話とは違うユニークな仕組みになっています。

先ほどの口コミでもありましたが、講師の遅刻や欠勤などで折角の予約がキャンセルされることもありますが、その場合には代替講師という仕組みを選んでおけば他の講師が割り当てられます。

ただし、代わりにアサインされる講師は自動抽出されるようなので自分で選ぶことはできません。

おすすめ・人気講師の選び方

おすすめ・人気講師の選び方としては、ユーザー評価とレッスン回数を注意して見ることです。

先ほど紹介した各種絞り込み条件で抽出された講師が並んだ際に、講師の並び順を選ぶことができます。その項目は

  • 今すぐ優先(デフォルト)
  • ログイン順
  • ABC順
  • ユーザー評価順
  • レッスン回数

となっていますので、予約レッスンであればユーザー評価やレッスン回数を見てじっくり選ぶことができます。

今すぐレッスンをすぐに取りたいということであれば、デフォルトの並び順のまま見ていくことになりますが、その時も評価を気にするようにすると良いでしょう。

また、ネイティブキャンプにはカランメソッドという教材があり、そちらが非常に人気です。

おすすめ人気講師はほぼ全員カランメソッドを教えられるようなので、カラン教材で絞ってみるというのもありですね。

まとめ

ネイティブキャンプの講師について講師数・国籍・レベルと網羅的に見てきました。

正直講師の質に関しては、どのスクールも全ての講師が素晴らしいとはなりませんので当たった講師次第なところはあります。

こればっかりは実際に試してみないと分かりませんが、SNSでも大半が良いコメントでしたので無料体験で良し悪しを確認してみてはいかがでしょうか。

ネイティブキャンプ公式サイト

まだどこのスクールにしようか迷っている方はこちらも参考にどうぞ!

2020年最新】オンライン英会話ランキング!人気12社を徹底比較!

-ネイティブキャンプ

Copyright© オンライン英会話おすすめ人気ランキング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.