ネイティブキャンプ

【必読】ネイティブキャンプ教材の選び方!おすすめ教材はこれ!

教材が沢山あるから魅力的と思ってネイティブキャンプを選んだものの、逆に沢山ありすぎて何から手を付けたらいいか分からないというそこのあなた(笑)

実は同じような経験をしている人は沢山いまして、教材を選ぶのが大変という声はオンライン英会話ではよく聞きます。

ネイティブキャンプでスピーキング練習におススメの教材や自分に合った教材の選び方を確認していきましょう。

ネイティブキャンプの教材

ネイティブキャンプは数あるオンライン英会話の中でも教材ラインアップが充実しているスクールです。

業界トップされるDMM英会話やレアジョブ英会話と比べても遜色なく、むしろどんどん新しい教材を導入していて勢いがあります。

2015年のサービス開始当時はオリジナル教材が多かったようですが、サービスが成長するにつれて世界的に人気な市販教材の提携導入なども行われています。

数えてみたところ24個の教材があり、レッスン数でいうと数千レッスンあります。2019年1月のプレスリリースにて2,000レッスン以上あったとのことなので更に増えていることでしょう。

ネイティブキャンプ教材の選び方

実は受講生が教材を選ぶのに迷ってしまうということはサービス運営側も分かっているようで、ネイティブキャンプも教材選択のお助けツールを用意しています。

その名も「かんたんコース・教材診断」です。

かんたんコース・教材診断とは

このツールは3ステップでおすすめ教材を紹介してもらえるもので

  • STEP:1  自分の英会話レベルを選択
  • STEP:2  英会話学習の目的を選択
  • STEP:3  得意な学習方法を選択(コースか教材か)

することで、診断結果を確認することができます。

コースって何?

ちなみに、ネイティブキャンプでは教材を選ぶ際に「コースから選ぶ」「教材から選ぶ」という2種類の選択肢が用意されています。

コースというのは、ネイティブキャンプが独自に教材を組み合わせて作ったカリキュラムのことを指していて、例えば以下のようなものがあります。

  • 初心者コース
  • 日常英会話初級コース
  • 日常英会話中級コース
  • 日常英会話上級コース
  • ビジネスコース

各種教材を組み合わせてコースが作られているのですが、全ての教材が組み込まれているわけではありませんので一度は教材から選ぶもチェックしておきたいところです。

ネイティブキャンプ 無料教材

ネイティブキャンプの教材は基本無料で使用することができます。

NativeCampのオリジナル教材はもちろん無料なのですが、他社オンライン英会話では教材の事前購入が必要なSIDE by SIDEやLET'S GOといった教材も無料で使うことができるのは驚きです。

以前はこれらの教材も自分で別途購入しなければレッスンが受けられなかったようですが、現在ではきちんと出版社と提携契約を結んで無償提供ができるようになっています。

無料教材

ネイティブキャンプで無料で提供されている教材を並べてみました。

TOEICや英検といった資格試験対策の教材も無料で使えるのは嬉しいところですし、日常英会話からビジネス英語向けの教材まで一通り揃っています。

  1. 初めてのレッスン
  2. SIDE by SIDE (サイドバイサイド)
  3. 英検二次試験対策
  4. TOEIC L&R TEST 600点対策
  5. TOEIC L&R TEST 800点対策
  6. 文法
  7. トピックトーク
  8. スピーキング
  9. 実践発音
  10. イギリス英語発音
  11. 5分間単語クイズ
  12. 旅行英会話
  13. 5分間ディスカッション
  14. ビジネス英会話
  15. 実戦!仕事の英語
  16. ニュース
  17. デイリーニュース
  18. キッズ (はじめてのえいご)
  19. Let's Go (レッツゴー)
  20. 都道府県教材
  21. 異文化コミュニケーション

有料教材

現在ネイティブキャンプで教材を購入しなければいけないのは以下の3つの教材です。

  1. Callan Method (カランメソッド)
  2. Callan for Business (ビジネスカラン)
  3. Callan for Kids (カランキッズ)

有料教材と言っても、教材購入が必要という意味であってレッスンを受けるために費用がかかるということではありません。

ただし上記の3つのレッスンは必ず予約をしなければいけないので、予約料金がかかります。(ですのである意味有料レッスンとも言えますね)

この意味でいうと、無料教材のところで紹介した英検対策も予約が必要な教材となります。(教材自体は無料)

ネイティブキャンプ おすすめ教材

ネイティブキャンプではどの教材がおすすめと言えるか考えてみたいと思います。

素晴らしい教材が揃っていると思いますが、その中でも特に受ける価値が高い無料教材はこちら

おすすめスピーキング教材

  • SIDE by SIDE (サイドバイサイド)
  • 実践発音
  • TOEIC L&R TEST 600点対策
  • TOEIC L&R TEST 800点対策
  • カランメソッド

やはり世界的ベストセラーの英語学習教材であるSIDE by SIDEは外せません。

その他、オリジナル教材の中でもかなり工夫が施されているいると思うのが実践発音とTOEICの2つです。

これらの教材はレッスン内容がユニークで英語を話せるようになるために必要な訓練が取り入れられていることから英会話学習に非常に有効だと感じます。

最後にネイティブキャンプではカランメソッドというイギリス発祥のトレーニング教材が人気です。

予約が必ず必要ということで追加料金がかかってしまいますが、日本人に足りない徹底した反復練習ができる素晴らしい教材です。

おすすめ文法教材

英会話学習に英文法の勉強は避けては通れないところがありますが、ネイティブキャンプでも当然文法教材が用意されています。

同社の文法教材はコテコテの文法教材というよりは、どちらかというとスピーキングを意識して作られている印象を受けます。

先ほどから何度も登場しているSIDE by SIDEも英文法を中心に作られていて、文法教材で学んだあとの練習には打ってつけです。

まとめ

ネイティブキャンプの教材は沢山あって選ぶのに迷ってしまいます。

かんたんコース・教材診断というものを利用してみるもよし、今回おすすめとして紹介した教材にトライしてみるも良しです。

ただ、ネイティブキャンプはレッスン回数無制限という珍しいシステムのオンライン英会話スクールですので、一通り試してみてもいいのではないかと思います。

ちょっと合わないと思ったら、レッスンの途中で終了しても失うのは時間だけですしね。

まだ入会前で調査中という方は、無料体験で7日間もに渡ってレッスン受け放題なので是非試してみるといいですよ。

ネイティブキャンプ公式サイト

まだどこのスクールにしようか迷っている方はこちらも参考にどうぞ!

2020年最新】オンライン英会話ランキング!人気12社を徹底比較!

-ネイティブキャンプ

Copyright© オンライン英会話おすすめ人気ランキング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.