オンライン英会話は毎日受けるのが効果的だと言われても、さすがに毎日はしんどい!できない!という人もいますよね(笑)
毎日はできないけど英会話は上達させたい!そんな欲張りさんにおすすめの勉強法をご紹介します!
オンライン英会話を毎日はしんどい!
仕事をしながら少ない自由時間を使って英会話を学ぶ。学業や部活と両立させながら英会話を学ぶ。
本当に大変だと思います。
英語だけに集中できる環境をゲットできる留学などと比べて、日々の暮らしの中でオンライン英会話を生活に入れ込むというのは凄く難しいことですよね。
毎日できないならできなくてもいい
オンライン英会話は毎日25分、毎日50分などのような料金プランが多く設定されているので、毎日やらなければいけないような気になるかもしれません。
周りの人にも、英語を話せるようになりたいなら毎日少しでもやらなければ駄目だと言われるかもしれません。
それは早く上達するには確かに必要なことではあるのですが、それ以前に嫌々頑張りすぎて英語学習のモチベーションがなくなることのほうが怖いです。
英語学習を楽しいと感じることが重要
英語を上達するには継続が大事です。そして継続するためには楽しいと感じることが重要ですよね。
英語を学ぶことが生きていくうえでのナンバーワン・プライオリティになっているのであれば話は違いますが、多くの人はそうではありません。
その場合、英語を話せるようになるには根気よく細々とでも継続していく必要があります。
無理に毎日毎日ストレスを感じながらオンライン英会話を受けたところで大した成果は期待できませんので、自分のペースで学んでいけば大丈夫です。
オンライン英会話を毎日できない人の勉強法
そうは言ったところで、英語を上達させないのであれば英語に触れるということは必要です。
オンライン英会話でのレッスンとなると堅苦しいですが、ゲーム感覚で英語に触れられるものなども多くありますので、そういったものを活用するのも一つの手です。
アプリゲームで楽しみながら英語に触れてみる
iPhoneでもアンドロイド携帯でも、皆さんスマートフォンで何らかのアプリをダウンロードして使っていますよね。
英語学習系のアプリは無料で使えるものも多く、中にはゲーム感覚で進めていけるものも多くあります。
英語学習とは話が変わりますが、私はブラインドタッチができるのですがこれを身に着けたのはタイピングゲームを熱心にやっていたことによります(笑)
ゲームを楽しむ過程で知らず知らずのうちに英語が身についてしまっている。何とも理想的ですよね。
おすすめのアプリゲーム
ココがおすすめ
まずこのアプリは完全無料で使うことができます。
中学英語も不安という人や、基礎から復習したいという方がゲーム感覚で遊びながら英語を身に着けることが出来るように作られているアプリです。
一言先に言っておくと、アプリゲームでの英語学習に頼りすぎるのは禁物です。
これはあくまで気が乗らないときなどに補助的に使うもので、英語に触れないよりは触れておいたほうがいいという意味では効果大ですが、これだけで英語が話せるようにはなりません。
アプリでの学習効果と合わせてオンライン英会話で実際に話す練習をしない限り英語を話せるようにはならないことを覚えておきましょう。
当たり前のことですが、英語は話さないといつまで経っても話せるようにはなりません(笑)
おすすめのオンライン英会話についてはこちらを参考にしてみてください♪