英語を全く話せない人がオンライン英会話だけで話せるようになるのか?

オンライン英会話の基礎知識

英語を全く話せない人がオンライン英会話だけで話せるようになるのか?

今は英語を全然話すことができないけど、これから頑張って話せるようになりたい。

でも、英会話って難しそうだし、海外留学する時間もお金もない。だから最近よく聞くオンライン英会話にチャレンジしてみたいと思っている。

だけど、本当にオンライン英会話だけで話せるようになるのかな?不安だから誰かに教えて欲しい。

もしあなたがそんな疑問を抱えているとしたら、その答えがここにあります。

オンライン英会話だけで話せるようになるのか

結論から言うと、オンライン英会話だけでも話せるようになります。

日本人の場合には英語の基礎知識を持っている人が多いので、オンライン英会話の使い方さえ間違えないように気を付ければ話せるようになれます。

オンライン英会話で注意するポイント

具体的にはこういうことです。

日本人の英奢学習者が英語を中々話せるようにならない原因の一つに、英語の知識を増やす勉強ばかりをして英語を話す練習をするという意識の無い人が多いことが挙げられます。

すでに義務教育課程でそこそこ英語を勉強しているのに更に英語の勉強を続ける人が多いのですが、そのマインドセットを変えて英語を喋ることを意識することでスピーキング力を向上させることができます。

そんなの分かっているよと思う人も多いかもしれませんが、頭では理解していても実践できていない人は多いです。

そのため、レッスンを受ける際には「知識を増やし続けても英語を話せるようにはならない」という心構えが非常に重要です。

オンライン英会話だけでは駄目なケースも

逆に言うと、基礎知識が全くない英語知識ゼロの人の場合には、オンライン英会話のレッスンを受講するだけでは足りません。

その場合には英文法の基礎を市販の教材などで自習する必要も出てくるでしょう。

英文法の教科書などと聞くとアレルギーが出てしまう人もいるかもしれませんが、中学1年生~2年生くらいの基礎がつけられれば構いません。

まずは簡単なことを覚えて、その簡単なことを英語で自由に言えるようになるのが最初の一歩です。

ちなみにこれは、オンライン英会話ではフィリピン人講師などを始めとする外国人講師が中心となっているからですが、日本人講師がいれば話が変わります。

英語知識ゼロでいきなり外国人講師から英語を習っていくのはハードルが高いですが、日本人講師がいるのであればオンライン英会話だけで英語を話せるようになることも可能です。

もちろんレッスン外での自習をしたほうが習得までの時間が早まるのは言うまでもありませんが、ゆっくりでもいいのであればオンライン英会話を受け続けることで確実に成長はしていけるでしょう。

英語が全く話せないけどオンライン英会話できる?

「英語が全く話せない」という状況の中身によって回答が変わります。

英語知識もなく話せない

これは先ほど触れた話とかぶりますが、全くの英語初心者の場合には基本が分からなさすぎてレッスンを受けても意味が分からないということはあり得ます。

この場合には英語という言語のルールを全然知らないために、何をどう話していいかが分からないとか、単語を知らなさ過ぎて文章を作れないなどがあり得ます。

この場合にオンライン英会話できるかと聞かれれば、日本人講師であれば可能だけれでも、外国人講師だとハードルが高くレッスンとして成立しないケースも多いです。

※性格にもよります。物怖じしないタイプであれば可能です。

英語知識があるけど話せない

ただし「英語が話せない=英語の知識がない」ではありません。

どちらかと言うと、日本人の英語学習者の多くはこっちです。英語の基礎知識はあるものの、話す練習をしたことがないから英語を話せないだけという人たちです。

この場合にはむしろオンライン英会話をバンバン使うべきです。

英語の話し方が分からないのは今まで暗記中心で英語を使う・話す意識がなかったからですので、オンライン英会話ではとにかく自分が話すことを意識するようにしましょう。

オンライン英会話で話せるようになるまで

オンライン英会話で話せるようになるまでの時間やプロセスですが、オンライン英会話の効果はいつから感じられるかに関しては以下も参考にしてみてください。

【保存版】オンライン英会話で効果を実感するためのおすすめ勉強法

話せるようになるまでのプロセス

  1. ほんの少しのインプット
  2. それを使いこなすための徹底練習
  3. 1と2の繰り返し

というプロセスを経ると、比較的短期間で英語を話せるようになります。

もちろん英語がペラペラで何でも言えるようになるというわけではありませんが、少しずつでも習ったことを確実に英語で言えるようにしていくことで、確実に成長していくことができます。

たまにTOEICでは点数が高いのに英会話となると全然話せないという人がいますが、インプットとアウトプットのバランスが悪くて学びっぱなしというのが原因です。

少し学んだらそれを使えるようにしていく。それを実践すると少しずつでも話せる実感が得られるでしょう。

最初にまとめてインプットする人が多い

もちろん学習スタイルとして、最初に一気に勉強をしてかなりの知識を持ってからスピーキング練習へとシフトするという方法もあるとは思います。

自分でそのアプローチを取ると決めた場合にはそういうやり方でも全く問題はないと思います。

ただしこの場合には、話す練習を後回しにするために全然英語を話せないままの期間が少し長くなってしまうので、それは理解しておく必要があります。

長期間かけて根気よく英会話学習に取り組む場合には、その方が合っている人もいると思います。

結論:オンライン英会話だけでも英語は話せるようになる

最後に結論のおさらいですが、オンライン英会話を利用することで英語は話せるようになります。

ただし、当たり前の話ながら、英語を話せるようになるには英語を話す訓練をする必要があります。勉強ばかりしすぎても話せるようにはなりません。

英語を学ぶ=英語を話せるだと思っている人もいますので、この点には注意が必要です。

英語の文法ルールなどをいくら理解したところで、それを口から出すのは全く別のスキルが必要になります。

知っている=使えるではないことを意識してオンライン英会話という便利な道具を上手に使いこなすのがおススメです。

また、オンライン英会話だけでも可能とは言っても、自習もしたほうが伸びが早いのは確実ですので以下も参考にしてみてください。

参考
オンライン英会話伸びる人&伸びない人の原因と対策
オンライン英会話で伸びる・伸びない人の理由と対策を現役講師が解説

オンライン英会話を上手に使って外資系企業で働けるほどの英語力を手に入れた人などがいる一方で、伸び悩んでしまう人もいます。 それは一体なぜなのか? オンライン英会話で伸びる人と伸びない人の違いはどこにあ ...

-オンライン英会話の基礎知識

Copyright© オンライン英会話おすすめ人気ランキング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.