英会話は毎日少しずつでも伸びるの?それともガッツリやらないと意味ない?
英会話を始めようかと思っても、そんなにしっかり時間は取れない。でも英語はやっぱり出来るようになりたいし。。。
ということで、毎日少しずつでも英会話は身につくのか?!という悩みに迫ってみましょう♪
英会話は毎日少しずつやれば話せるようになる?
そこまで英会話に時間を取れないという人も諦める必要はありません。
英会話は毎日少しずつでもやれば伸びていくものです。諦めなければ英語は必ず話せるようになります!
むしろ時間を空けるのは良くない
もちろん毎日沢山の時間を取って英会話に没頭できるのが一番理想的かもしれませんが、留学でもしていない限りそれは不可能ですよね。
忙しい人が英会話を学ぶ場合には、1週間に1日まとめてやるよりは、少しづつでもよいので毎日英語に触れるほうが効果的です。
まとまった時間を作って取り組んだほうがやった気分にはなるかもしれませんが、英語に触れない時間が空いてしまうことで1歩進んでは2歩戻るのようになってしまいかねません。
毎日少しでも続けることが大事
1日たった一つだけでもいいので何かを確実に身につければ、長い目で見るとかなり違ってきます。
365日で365単語を確実に覚えた人と、勉強した時間は一緒なのに覚えては忘れ覚えては忘れを繰り返して結局200単語しか覚えられなかった人では前者のほうがいいですよね。
進歩が少なくて焦るかもしれませんが、長い道のりですので毎日少しずつを継続することが大事です。
使い古された言葉ですが「継続は力なり」というのは英会話では本当に重要なことなんですね。
-
-
英会話を毎日5分勉強すると奇跡が起きる?!最適なスクールも紹介
英会話を毎日5分やってみる。 張り切って大きな目標を立てたところでどうせ続かない。毎年、年始に豊富として英語を話せるようになると決意しても一向に勉強は進んでいない... どうせ出来ないのであれば、開き ...
毎日少しずつ!お勧め英会話学習法
毎日少しずつ勉強するならどんな英会話学習法がいいのでしょうか?
英会話のおすすめ学習法を紹介します!
オンライン英会話
毎日少しずつでも「英会話」を学びたいのであれば、やっぱり王道なのがオンライン英会話です。
のちほど自習系の学習法が登場しますが、見たり聞いたりしているだけではなく自分が話さないといけませんし、双方向で会話として成り立つオンライン英会話はいいですね。
通学型のスクールだと毎日少しでは済まずに、通学の時間 + レッスンの時間でかなり必要になってきます。
でもオンライン英会話であれば、ご飯食べながらでも寝る前に少しでも融通を利かせながら続けていくことが可能ですし、1レッスン当たりの拘束時間が通学型の英会話学校よりも短いです。
以下のページも参考にしてみてくださいね♪
-
-
英語を全く話せない人がオンライン英会話だけで話せるようになるのか?
今は英語を全然話すことができないけど、これから頑張って話せるようになりたい。 でも、英会話って難しそうだし、海外留学する時間もお金もない。だから最近よく聞くオンライン英会話にチャレンジしてみたいと思っ ...
-
-
オンライン英会話は役に立たない?英語学習者は必見の裏事情を暴露
こちらのページでは、オンライン英会話を検討中の人が直面する以下のような疑問を解消することができます。 オンライン英会話って役に立たないって本当? オンライン英会話やっても英語は話せるようにならないの? ...
YouTube
最近では英語系ユーチューバーも多く出てきていて、毎日少しずつ見ていくのに適しているユーチューブ動画もあると思います。
ユーチューブ動画での勉強は一つ注意する点があります。
内容にもよりますが、多くの動画の使い方としては「英会話学習に疲れた時の息抜き」として使うのに適していて、面白いからと言ってそれだけ見ていれば英語が話せるようになるというものではありません。
ただしエンタメ要素が高くて見ていて面白いですので、暇な時間に少しでも英語に関係あることをしようと言う場合には打ってつけです。
英語系アプリ
英語関連の学習アプリも多く出ていて知っている人もいるかもしれません。
英語学習系アプリは当たれられた課題をクリアしてステージアップしていくようなものも多いので、毎日少しずつ進めていくのに適しています。
ただし、有料アプリではなく無料で使うアプリの場合は、学習者に発話させる内容がそこまで多くなかったりしますので、あくまでインプット用として捉えておくといいでしょう。
アプリで学んだことをオンライン英会話で先生と話す際に使ってみるという感じで組み合わせるのもおすすめです。
-
-
英会話を毎日アプリで勉強したい人へとっておきの最強アプリ5選
あまりお金をかけずに英語を毎日勉強したい 英会話スクールもやってるけど自習も大事だと感じている 英語は基礎力をつけるのがとても大事です! 英語アプリなら隙間時間を上手に有効活用して英語力を高めていくこ ...
まとめ
毎日少しずつ英会話を学んでいくというケースについて見てきました。
やっぱり少しづつでもやったほうが確実に良いということ。そして自習系ツールを使いつつも最終的には話す練習としてオンライン英会話を取り入れてみるべきということです。
よっぽどセンスがある人でないと独学だけというのは厳しく、しかも実際に英語を話すという部分を置き去りにして知識を増やすお勉強に終始してしまいがちです。
先ほど紹介したリンクでも書いていますが、オンライン英会話ってその背景を知ると本当にコスパが最高で、今を生きている人は使わないともったいないというツールです。
あまり使ったことがないという方は是非一度体験レッスンだけでも受けてみることをお勧めしますよ♪
-
-
【保存版】オンライン英会話で効果を実感するためのおすすめ勉強法
講師だからこそ分かるオンライン英会話の効果的な使い方・受け方があります。 英語を学びたいけど、流行りのオンライン英会話は本当に効果あるのかと気になっている人は多いです。 オンライン英会話の効果を調べる ...
-
-
オンライン英会話で伸びる・伸びない人の理由と対策を現役講師が解説
オンライン英会話を上手に使って外資系企業で働けるほどの英語力を手に入れた人などがいる一方で、伸び悩んでしまう人もいます。 それは一体なぜなのか? オンライン英会話で伸びる人と伸びない人の違いはどこにあ ...