世界中でコロナウイルスが猛威を振るっていますが、悪いニュースばかりではありません!
日本のオンライン英会話スクールが自宅で英語を勉強したい学生に対して無料でレッスンを開放していたりするのです。
世の中が元気がないこんな時だから、すごくありがたいですよね。そんな神サービスを提供するオンライン英会話をまとめました。
コロナ対策として無料提供を始めたオンライン英会話
日本では小学生・中学生・高校生といった学生を抱える親御さんで、子供の勉強といった面で頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
そんな方は是非この機会にこれらのオンライン英会話を使ってみることをおすすめします。
DMM英会話
知らない人はいないといっても過言ではないDMM.comが運営するDMM英会話です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にともなう休校要請を受けて、以下の支援を発表しました。
対象者:学校法人
対象期間:2020年3月4日(水曜日)~2020年31日 (火曜日)
少し残念なのが、全国の学生というのではなく提供対象者が限定されていることです。
新型コロナウイルス感染症の影響で、海外留学する予定だったのにも関わらず渡航することができなくなってしまった学生や、国内の学校の授業で外国人による英語のクラス(ALT:Assistant Language Teacher(外国指導助手)による授業)が受けられなくなってしまった学生のいる学校が対象なんです。
ただし、DMMは単語学習アプリの「iKnow!」であれば1か月間の無償提供を実施しています。
利用可能期間は3月6日(金曜日)~ 4月5日(日曜日)なので興味のある方はお急ぎください~
ネイティブキャンプ
オンライン英会話レッスンの無償提供という点で一番すごいのはネイティブキャンプだと思われます。
新型コロナウイルスの影響で臨時休校となった全国全ての小中高の学生に対して、予約レッスンを無料で提供しています。
対象者:全国全ての小中高生
対象期間:2020年3月5日 (木曜日) ~ 2020年3月31日 (火曜日)
対象時間:平日の9時〜17時(日本時間)
普段でも7日間の無料トライアルを実施しているネイティブキャンプですが、今回は約1ヶ月の無料提供ということで特別なコードが発行されています。利用希望者は以下を確認してみてください。
1.ストアからアプリをダウンロード
2.アプリを起動後、言語を選択してスタートをタップ
3.「7日間無料トライアルを開始する」をタップ
4.メールアドレス、パスワードを入力して「次へ」
5.ニックネームと優待コード【 homeeng 】を入力して「次へ」
無料でオンライン英会話レッスンが受講できます。引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000012419.html
休校になった学生対象ということで平日の9時から18時という時間制限はあるものの、対象者が特に限定されていることもなく、かなり太っ腹な企画だと言えます。
QQEnglish
QQEnglishというオンライン英会話スクールも無料提供を実施していますので紹介します。
対象者:小学生
対象期間:3月9日から(終了日は不明)
対象時間:朝の9時から夕方6時まで
ただし、こちらのレッスンは1クラス50名のグループクラスでの提供となっています。ネイティブキャンプのようにマンツーマンレッスンではありません。
「10万人分の英会話レッスンプロジェクト」と掲げていたので、どうやって1日10万人を受け入れるのだろうかと思っていたらグループクラスということでした。
でもスピーキングの練習ではなく英語を学ぶということで考えたらグループクラスは悪くありません。
グループクラスで学んだ英語を別のクラス(カランメソッドなど)でスピーキング練習することで効果を加速させることができるでしょう。
無料体験のあるその他のオンライン英会話
コロナウイルスによる休校対策として無料でレッスン解放しているところとは別に、オンライン英会話スクールは通常でも入会前に無料体験をできるところがほとんどです。
子どもが一日中やることもなく家にいるくらいなら、この機会に将来必ず役に立つ英語・英会話を身に着けてもらいたいと思いますよね。
経営状態などによって無料でのレッスン提供ができないオンライン英会話スクールでも質の高いところというのはありますので、この機会に色々見てみようという場合には以下を確認してみてください。
きっと自分にあった最適なオンライン英会話が見つけられると思います。